複雑業務を一元化!Odooが支えるグローバル経営

INDEX目次

国内企業と海外企業の合弁で設立されたM社様は、事業立ち上げの基幹システムとしてOdooを導入。多言語・多通貨・複数会計基準への対応と、日本独自の商習慣への柔軟なカスタマイズを両立し、迅速な意思決定と業務効率化を実現しました。


お客様の課題:事業立ち上げに伴う、言語・通貨・会計基準の壁

国内大手企業と海外有力企業の合弁により、新たな市場を切り拓くべく設立されたM社様。しかし、そのスタートアップ期において、以下のような複雑な経営課題に直面していました。

  • グローバルな報告義務
    日本と海外、双方の親会社へ事業報告を行うため、日本語・英語での利用、および日本円・外貨での取引管理が必須でした。

  • 複雑な会計要件
    日本の会計基準(JGAAP)と国際財務報告基準(IFRS)の両方に準拠した財務諸表の作成が求められていました。

  • 非効率な承認プロセス 
    プロジェクトや購買の申請・承認がメールで行われており、進捗の遅延や管理の煩雑化が懸念されていました。

  • 日本独自の商習慣
    経理業務では、日本の銀行システムが要求する「全銀(ゼンギン)フォーマット」での振込データ作成が必要不可欠でした。

これらの課題を解決し、スピーディーで透明性の高い経営基盤を確立するため、柔軟性と拡張性を兼ね備えたERPとしてOdooが選ばれました。


ご提案と導入のポイント :Odooの標準機能と独自開発の連携

弊社はM社様の課題に対し、Odooの持つグローバル対応力と、弊社の知見を活かした独自開発機能の連携をご提案しました。

  • Odooの標準機能でグローバル要件に対応
    多言語・多通貨への対応はOdooの標準機能でカバー。また、会計モジュールの柔軟性を活かし、JGAAPとIFRSの勘定科目を効率的に管理できる仕組みを構築しました。

  • 弊社独自開発のワークフロー機能でもある「多段階承認プロセス」を適用
    これまでメールや口頭で行われていた各種承認業務を、弊社独自開発のワークフロー機能『多段階承認プロセス』によってシステム化しました。申請から承認まで一連の流れが可視化され、業務効率化はもちろんのこと、内部統制の強化にも大きく貢献します。
     
  • 日本仕様に開発された「全銀ファイルテンプレート」の適用
    日本の会計要件を深く理解する当社の設計のもと、Odoo S.A.(本社:ベルギー)と共同でローカライズ機能を開発しました。Odoo会計モジュールに実装された『全銀ファイルテンプレート』により、ワンクリックで全銀フォーマットの振込データを生成可能に。この機能は、支払い・入金処理における手作業をなくし、人的ミスと作業工数の大幅な削減を実現します。


導入効果 :業務の可視化とスピードアップを実現

Odooの導入により、M社様は事業基盤の強化と業務効率化において、以下の大きな効果を実感されています。


  • 効果①異なっていた業務プロセス・システムの共通化
    Odooという単一のプラットフォーム上で、多言語・多通貨での業務遂行、JGAAP/IFRS双方に対応した財務諸表の作成が可能になりました。これにより、国内外の親会社へのレポーティングが円滑になり、企業グループ全体での業務プロセスが標準化されました。

  • 効果②データの信頼性を高めるトレーサビリティの向上
    購買モジュールと会計モジュールがリアルタイムに連携。購買発注から債務計上までのデータが一気通貫で繋がり、発注額と計上額の差異確認もシームレスに行えるようになりました。データの発生源から実績までを簡単に追跡できるため、データの正確性が向上し、月次決算の早期化にも貢献しています。

  • 効果③意思決定を加速する承認プロセスの一元化
    プロジェクト、購買、経費精算など、社内のあらゆる承認プロセスをOdooに集約。申請・承認のステータスが常に可視化され、業務の停滞を防ぎます。さらに、スマートフォンやタブレットからのモバイル承認にも対応し、場所を選ばない柔軟な働き方をサポート。ビジネスのスピードを落とすことなく、迅速な意思決定が可能となりました。


短期導入の実現

情報システム部門をお持ちでないお客様を、弊社が全面的にサポートし、3.5ヶ月という短期間でのOdoo導入を実現いたしました。Odooの標準機能を軸とした効率的な計画と、アジャイル手法による柔軟な要件調整を両立させることで、仕様のズレを最小限に抑え、お客様の業務に最適なシステムを構築しました。導入後の保守運用はベトナム拠点が担当し、日常の細かな設定や仕様変更などはオンボードで迅速にサポートいたしました。





まずはお気軽に
お問い合わせください